機械式地震計
Mechanical seismograph
機械式地震計
機械式地震計 DWC-225
DWC-255は、地震時の接点出力を目的とした地震計です。内部に重錘磁石(機械式)素子を2台内蔵しており、この2台の動作の[両方]または[片方どちらか]を選択して接点を出力することができます。
■製品特長
●電気的な故障がなく、耐久性に優れ長寿命です。
●電源が必要ありません。(電源ケーブル敷設の必要がありません)
●永久磁石を用いたシンプルな構造です。素子2台の判定によりますので誤作動の可能性を抑えた運用が可能です。

■資料ダウンロード
■機器仕様
| 作動方式 | 重錘磁石式(機械式)2連方式 |
|---|---|
| 検出方式 | 水平全方向 |
| 動作表示 | 表示窓色別表示(素子部分) 緑色:リセット(運転) 赤色:作動(停止) |
| リセット方式 | 手動操作(素子単位) |
| 振動特性 | 水平方向1〜5Hz(素子単位) |
| 周波数特性 | 5Hzを超える周波数範囲で感度は下降特性 |
| 検出接点 | 1c(双極双投) |
| 接点容量 | AC125V/250V 11A(抵抗負荷) 2A(電動機負荷 力率0.4) |
| 接点動作 | 素子2連のAND(標準)、またはORの選択(設置時に変更可能) |
| 周囲温度 | -10℃〜+50℃(但し氷結しないこと) |
| 防水性 | IP65相当 |
| 外形寸法 | 480(W)×310(H)×130(D)mm(堅固な柱または壁面取付) |
| 重量 | 約16kg |