ブログ

2025年6月12-13日の2日間。 社内にお取引先様をお招きしてAccuSEIS Centoの技術研修会を開催しました。 ご多忙の中、お集まりいた...

「ほぼ」100均のもので作る手作り地震計 あらため 教育用簡易地震計を紹介いたします。 今後はKES(Katsujima Educational S...

関東では、ソメイヨシノの開花から寒い日が続き、入学式にもまだ桜を見ることができました。 今年も4月に、こども園、小学校、中学校、高校、大学のご入学を...

日本時間 2025年3月28日 15時20分ごろ。ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震が発生しました。 この地震により、多くの方々...

「ほぼ」100均のもので作る手作り地震計(第三回)で紹介した工作用紙で作る地震計(検出部のみ)のざっくりとした組み立て解説です。 制作に必要なもの ...

当社が製造している電磁式地震計(SD型検出器、PK-110型検出器)の原理を一般の方にも簡単にご理解いただけるよう、身近に手に入る材料を使って地震計...

2024年6月14日に、葛飾区健康部(保健所)青戸保健センターから講師の先生を会社にお迎えして「こころ元気ですか?〜心と体の健康のためにできること〜...

2024年5月24日に防災訓練を行いました。 本田消防署青戸出張所の消防職員の方々を講師に迎えて、三角巾を使った止血や骨折時の固定。負傷者の運び方に...

2024年5月26日(日)〜31日(金)に、千葉市 幕張メッセ 国際会議場・国際展示場 展示ホール6で開催されます、日本地球惑星科学連合2024年大...

今年の桜は例年より少し遅めの開花で、関東では入学式シーズンに綺麗な桜吹雪を見ることができました。 この4月に小、中、高校のご入学を迎えられた社員のお...